【6,000円の利益】立会外分売に当選 2025年は3&4銘柄目の当選

目次

立会外分売に当選

皆さん、こんにちは。

昨日は立会外分売が実施され、2銘柄の当選をいただきました。

当選銘柄:ステムセル研究所
当選銘柄:新日本建設

当選銘柄は「ステムセル研究所【7096】」と「新日本建設【1879】」の2銘柄です。2銘柄ともマイルール通り「寄付」で売却しました。

では、当選株数と利益の詳細を見ていきます。

当選株数と利益

税引前利益は「ステムセル研究所」が-400円、「新日本建設」が6,400円でした。「ステムセル研究所」は残念ながら損失となってしまいましたが、2銘柄合計で6,000円の利益です。「ステムセル研究所」は損失が出たため国税・地方税が還付(102円)され、手数料(100円)を引かれても税引前損失より税引後損失の方が少なくなっています。

「新日本建設」は200株の複数当選ではありましたが、分売枚数が1万枚を超えていたのでもう少し欲しかったですね(泣)。

2025年の成績

今回の当選で2025年の立会外分売利益は28,900円となりました。2月の時点でこの成績はまぁまぁではないでしょうか。立会外分売は大きな利益を出すことはできませんが、ローリスクでコツコツと利益を積み重ねていくことができます。

まとめ

⚫︎立会外分売投資で2銘柄の当選をいただきました

⚫︎「ステムセル研究所」はあいにくの損失となりましたが、2銘柄合計で6,000円の利益を獲得しました

高所得でなくても、絶対にセミリタイア(経済的自立)してみせます!

読者の皆さまが、少しでも豊かになりますように!

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

外国株式ランキング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ごく平凡な庶民的家族がセミリタイア(経済的自立)を目指すブログです。資産6,200万円突破(2025年8月)。夫41歳(理学療法士)妻37歳(看護師)息子3歳。世帯年収850万円(2024年)。インデックス投資を主軸に資産運用中。目標:2034年に資産1億円。夢:家族で毎年ハワイ。

コメント

コメントする

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次