資産運用– category –
-
【1か月で200万増】庶民的家族の資産公開(2025年6月)S&P500が最高値更新!しかし…
はじめに 皆さん、こんにちは。今日は6月最終日。私たち夫婦にとっては、待ちに待ったボーナス支給日でもあります。支給額の明細はまた後日報告させていただきます。 そういえば、もう九州北部が梅雨明けしたそうです。平年より22日も早く、観測史上最速ら... -
【ローリスク投資】3か月ぶりの当選!立会外分売でアシードHDをゲット
3か月ぶりに立会外分売当選 皆さん、こんにちは。 6月11日に実施された立会外分売に当選したので報告します。立会外分売は久々の当選で、3月18日以来、約3か月ぶりです。その間にも分売は何度か行われていましたが、なかなか当選しませんでした。 当選銘柄... -
【口座ロックでも積立OK!】楽天証券で66,000ポイントを守る!積立とセキュリティを両立する方法
【口座ロックでも積立OK!】楽天証券で66,000ポイントを守る! 我が家は夫婦そろって楽天証券でクレカ積立&即売りを行い、毎月2,000ポイント(年間24,000ポイント)稼いでいます。 出所:楽天証券 そして"不正アクセス対策"として、口座をロックして... -
総資産「5,407万円」の資産配分を分析(2025年5月)ポートフォリオ全公開!
資産配分を分析 皆さん、こんにちは。前回の記事では、庶民的家族の総資産額を集計・公開しました。 https://journey-to-fi.com/shisan-koukai-2025-5-600-manen-zouka/7085/ 集計の結果、我が家の総資産は1か月で600万円ほど増加し、54,065,926円であるこ... -
【2034年に1億円へ】庶民的家族の資産公開(2025年5月)1か月で600万円増加!
はじめに 皆さん、こんにちは。我が家は今日から3日間、大分県の実家に帰省します。GWに帰らなかったからです。 少し早いですが、父の日のプレゼントでウイスキーも購入したので、一緒に飲みたいと思います。今年は奮発しましたよー。CAOL ILA(カリラ)12... -
【4年間の成績公開】トラリピ・トライオートETFをやって分かった本音と後悔
【4年間の成績公開】トラリピ・トライオートETFをやって分かった本音と後悔 出所:トラリピ(マネースクエア) トライオート(インヴァスト証券) 皆さん、こんにちは。今日は自動売買(トラリピ、トライオートETF)についてのお話です。 我が家はインデッ... -
資産を守るため、全力でセキュリティ強化中
資産を守るため、全力でセキュリティ強化中 皆さん、こんにちは。 パパっちは今、全力で全証券会社のログインパスワードと取引パスワード、および2段階認証が可能な会社は2段階認証の設定を変更中です。息子の口座も全てです。 ママっちもアドバイスを送り... -
総資産「4,814万円」の資産配分を分析(2025年4月)
資産配分を分析 皆さん、こんにちは。前回の記事では我が家の総資産額を集計し、公開しました。 https://journey-to-fi.com/3-kagetsu-1000-manen-gensyou/6710/ 集計の結果、我が家の総資産はここ3か月で1,000万円ほど減少し、48,143,094円であることがわ... -
【3か月で1,000万円減】庶民的家族の資産公開(2025年4月)株安&円高直撃中!
はじめに 皆さん、こんにちは。GWはいかがお過ごしでしょうか?我が家は暦通りの仕事ですが、人によっては最大11連休の方もいるようですね。明日はパパっちも祝日(昭和の日)で休みなので、息子と公園に遊びに行く予定です。 そして、今月も毎月恒例の総... -
【配当金公開】VOOを48口保有した結果…今回の配当額は?
バンガードS&P500ETF(VOO)の配当金 日本の株価がかなり下がってますね。今日の日経225は7.83%の下落。 出所:iSPEED チャートはジェットコースターのように一気に降下しています。 そんな中、バンガードS&P500ETF(VOO)の配当金が入金されまし...