🏠日常生活

🏠日常生活

2024年度がスタート

2024年度がスタート 今日から2024年度がスタートしましたね。 緊張からか昨夜は夜中に目が覚めてしまい、そこから中々寝つけませんで...
🏠日常生活

2023年度最終日

2023年度最終日 本日3月31日は2023年度の最終日です。 昨年の今頃は北海道の新たな職場での準備で忙しい日々を...
🏠日常生活

こんな事ってあるのでしょうか?

自分で考え、調べ、行動することの大切さママっちにまか不思議な事態が起きました。北海道の勤めていた病院からママっちのスマホに電話がかかってきました。内容は「使用可能な年休が20日間しかないのに31日間休んでいる」「不足の11日分は欠勤扱いにな...
🏠日常生活

Prime Try Before You Buyを試してみました

Prime Try Before You Buyを試してみたPrime Try Before You Buyを初めて試してみました。出所:amazonPrime Try Before You BuyはAmazonプライム会員向けの試着サービ...
🏠日常生活

スカイマークの利点

北海道から九州に帰ってきました北海道から九州に帰ってきました。北海道を出発する朝はまだまだ雪景色が残っていましたが、九州に帰ると雪どころか最高気温が18℃。びっくりするほど暖かい。パパっちの親が福岡空港に車で迎えに来てくれましたが、実家に戻...
🏠日常生活

クレカの不正利用を初めて経験しました

クレカの不正利用を初めて経験しましたクレジットカードの不正利用を初めて経験しました。不正利用されたカードはパパっちの三井住友カードゴールド(NL)です。朝起きると三井住友カードからメールが届いていました。件名は「ご利用確認のお願い」メールに...
🏠日常生活

荷物の搬出完了

荷物の搬出が完了しましたー本日、荷物の搬出が終わりましたー。やっと荷造りが終わり、無事搬出することが出来ました。搬出は「午後」を指定していて、3日前になって朝8時に業者が来ると連絡がありましたが、結果朝から来てもらって良かったです。搬出完了...
🏠日常生活

日銀マイナス金利解除と引越状況

相場を読むのは難しい日銀がマイナス金利を解除し17年ぶりに利上げしましたね。ただ当面は緩和的な金融環境を継続するとのことで、株安ではなく株高で終値を迎えています。庶民的家族はマイナス金利解除で株安になると考えていたのですが、やっぱり相場を読...
🏠日常生活

荷造りが終わりません

搬出日まであと2日福岡へ転勤のため荷造り真っ只中です。荷物の搬出は明後日の20日(水)。あと2日しかありません。しかも搬出作業は「午後」に指定しておいたのに、業者の連絡ミスで午前8時に来ると昨日になって連絡あり、、、1日のスケジュールが既に...
🏠日常生活

人の幸福度は人間関係で決まりますね

人の幸福度は人間関係で決まる先日職場のスタッフが送別会を開いてくれました。北海道へ転勤して1年ですが本当に濃い1年間でした。この1年間で特に感じたのは、人の幸福度は人間関係で決まるということです。今の世の中はリモートワークなど多種多様の働き...