2024年4月– date –
-
想定外の出費と記念日ご飯
想定外の出費 今日は新たな職場での仕事が始まって最初の土曜日です。 日中は引越荷物の荷解き、生活必需品の買い物に追われていました。段ボールも残り3分の1程となったので明日には大方片付くんではないかと思います。 でもやっぱり引越は想定外の費用が... -
マネックス証券のクレカ積立金額を10万円に変更
クレカ積立金額を変更 マネックス証券のクレカ積立金額を10万円に変更しました。 出所:マネックス証券 マネックス証券は3月25日より設定変更が可能でしたが、クレカが入った引越荷物の搬入が昨日(4月4日)でしたので本日変更を行いました(本来貴重品で... -
SBI証券のクレカ積立金額を10万円に変更
SBI証券のクレカ積立金額を変更しました SBI証券のクレカ積立金額を5万円から10万円に変更しました。 出所:SBI証券 現金決済の設定上、本当は4月1日に変更しようと思っていたのですが、小心者の庶民的家族は念のため数日間ずらして本日設定しました。 夫... -
庶民的家族の投資先
インデックス投資先を分析 自宅で雨音を聞きながらこのブログを書いてます。 パパっちは雨があまり好きではありませんが、雨音は何故か好きなんです。聞いていると落ち着くんですよね。 今日は昨日お伝えしたように、我が家のインデックス投資先を分析しま... -
庶民的家族の資産配分(2024年3月)
春の風物詩 4月に入り随分と暖かくなりましたね。 庶民的家族が住んでいる福岡県の最高気温は連日20℃を超えています。寝る時の服装もかなり薄着となりました。 本日は桜が満開でしたので、夕食後に家族で近くの公園まで夜桜を見に行きました。 写真の通り... -
2024年度がスタート
2024年度がスタート 今日から2024年度がスタートしましたね。 緊張からか昨夜は夜中に目が覚めてしまい、そこから中々寝つけませんでした。 息子も何かを感じていたのか、早朝に目が覚めママっちに甘えていました。 でも職場が変わるってのは個人的に好き...