👛節約 【ふるさと納税】上限「全額」を1日で申し込み完了!ポイント付与は9月で終了 皆さんどうも、パパっちです。2025年のふるさと納税は、1年分の寄付上限「全額」を1日で申し込みましたー。完全に駆け込み寄付です(笑)。ポイント還元は10月から廃止なので、、まだの方はお急ぎを。わが家の寄付先・返礼品一覧 2025.09.28 👛節約
🪙資産運用 【立会外分売】システムリサーチ当選!+7,600円/累計10.8万円 皆さんどうも、パパっちです。9月25日に実施された立会外分売に当選したのでご報告です。当選銘柄は「システムリサーチ【3771】」。マイルールどおり「寄付」で売却しました。では、当選株数と利益の詳細を見ていきます…… 2025.09.28 🪙資産運用
🏠日常生活 【子育て家計簿】8月の貯蓄率41.9%!資産6,000万円突破ご褒美あり(2025年8月) 今月も恒例の家計簿の見直しを行いました。わが家ではZaimを利用して家計簿を記録しています。家計の状況を把握し、夫婦で今後の改善策を練る大切な時間になっています。さて、2025年8月の家計状況ですが、総貯蓄率は41.9%でした。収支の詳細を以下にまとめます。 2025.09.25 🏠日常生活
🏠日常生活 【共働き夫婦】庶民的家族の給与明細(2025年9月)|理学療法士×看護師 皆さんどうも、パパっちです。9月の給与が振り込まれたので明細を報告します。パパっちは40歳最後の給料日です(笑)。ママっちは産前休業に入りました。産前休業が給与明細にどう影響したのか、さっそく見ていきます。 2025.09.22 🏠日常生活
🏠日常生活 【産休開始】ママっちお疲れさま&ねぎらいディナー 皆さんどうも、パパっちです。妻であるママっちが、産休前の最後の仕事を終えました。お腹がとても大きい中、看護師という大変な仕事を本当に頑張ってくれていました。心から「長い間お疲れさまでした」と伝えました。最後の仕事を終えた夜は、ねぎらいの気持ちを込めて家族で食事にお出かけ。 2025.09.19 🏠日常生活
🪙資産運用 【2025年累計10万円突破】サカイホールディングスの立会外分売に当選!年利換算約4%を獲得 皆さんどうも。個人的に熱望してた「オリオンビール」の新規公開株(IPO)にすべて落選し、落ち込んでいるパパっちです(笑)。お酒好きとしては今年いちばん欲しかった銘柄でした。しかし2025年は全くIPOに当選しません…… 2025.09.18 🪙資産運用
🏠日常生活 【旅育】父子ふたり電車旅 皆さんどうも、パパっちです。先日、息子と2人で電車旅に出かけました。庶民的家族の夏休みです。目的は「息子を電車に乗せてあげる」こと。旅当日に「ダンゴムシ探し」と命名して…… 2025.09.16 🏠日常生活
🪙資産運用 【Vポイントカード Prime】Apple Pay経由のWAONチャージはポイント対象|JAL Pay改定後の対策 皆さんどうも、パパっちです。とうとうVポイントカードPrimeからJAL Payのチャージ利用代金がポイント付与対象外になりましたね(悲)。我が家はこれまで「VポイントカードPrime → JAL Pay → WAON → 楽天ギフトカード → 投信購入・即売」で毎月3,500ポイント稼いでいました…… 2025.09.13 🪙資産運用
🏠日常生活 【4人家族に】庶民的家族に第二子となる赤ちゃんがやってきてくれました 皆さんどうも、パパっちです。今日はとても大事な報告があります。我が家に第二子となる赤ちゃんがやってきてくれました。庶民的家族は4人家族になります。不安もあるけれど、それ以上に楽しみがふくらんでいます。妊活前は「お互いに若くはないからこそのリスク…… 2025.09.10 🏠日常生活
👛節約 【急げ】9月がラストチャンス!ふるさと納税ポイント付与、10月から禁止 「ふるさと納税」ポイント付与期限迫る 皆さん、2025年の「ふるさと納税」は、すでに申し込みされましたでしょうか?ふるさと納税は10月からポイント還元が禁止されるため、9月中に申し込みをしておく必要があります(ポイント還元を気にしない大金持ちの方は別ですが…… 2025.09.07 👛節約