庶民的家族の給与明細(2025年7月)
皆さん、こんにちは。
連日猛暑日が続きますね。毎朝5時30分に起床していますが、朝方でも暑くてエアコンが欠かせません…。
そんな猛暑が続く中、我が家の息子はとても元気に遊んでいます。先週末もプールより外遊びを選択するという元気の良さ。パパっちも水分を片手に、ラジコンや水鉄砲で一緒に遊びました(パパっちも頑張りました 笑)。
さて話は変わりますが、今月も夫婦ともに給与が支給されたので、それぞれの明細を報告します。
パパっちの給与明細(40歳・理学療法士11年目)

ママっちの給与明細(37歳・看護師16年目)

2025年7月の世帯給与所得と雑感

2025年7月の世帯給与所得は486,918円でした。
今月の特記事項は、ママっちの基本給が311,400円から318,400円に昇給しました。7,000円の昇給。今回の昇給で、年間の収入は約10万円増える見込みです。
また、夫婦ともにベースアップ調整手当が7,770円から9,950円に上がっていました。ベースアップ調整手当の支給額増加は事前に知らなかったのでビックリ!夫婦で合計4,360円の収入増加。これはボーナス25%カットの埋め合わせなのでしょうか?
7月の給与で2025年の世帯給与所得は以下となっています。

まとめ
⚫︎2025年7月の世帯給与所得は486,918円でした
⚫︎ママっちの基本給が311,400円から318,400円となり、7,000円の昇給となりました
⚫︎夫婦ともにベースアップ調整手当の支給額が2,160円増額されています
高所得でなくても絶対にセミリタイア(経済的自立)してみせます!
読者の皆さまが少しでも豊かになりますように!!
コメント