新NISA投資ガイド:初心者向け(株高・円安の今、どのように投資を始めるべきか)

コンテンツ

・新NISA元年
・積立投資のメリット
・投資のタイミング
・長期投資の重要性
・クレカ積立のメリット

・まとめ

新NISA元年

皆さん、こんにちは。

2024年も6月半ばとなり、もう少しで折り返し地点に差し掛かろうとしています。

2024年は新NISA がスタートし、投資初心者にとっては資産運用を開始するのに絶好の機会となっています。

しかし日経平均やS&P500が史上最高値付近にあることが気になるところだと思います。

パパっちの持論としては「長期的な投資を考えるならば、今から資産運用を開始しても問題は無い」と考えます。

一括投資ではなく、S&P500などのインデックスファンドに対して積立投資を行うことです。

本記事ではパパっちも実践している積立投資のメリットや投資のタイミング、長期投資の重要性などについて記していこうと思います。

積立投資のメリット

投資初心者には、まず積立投資を推奨します。

毎月一定額を投資することで、市場の変動に左右されず、リスクを分散することができます。例えば、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)やeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)などのインデックスファンドは、低コストで広範囲に分散投資できるため、初心者に適していると考えます。

積立投資は資産形成の基本的な方法として、多くの投資家に支持されています。

積立投資の大きな利点は、自分の資産が時間をかけて少しずつ成長していくことです。

毎月の積立額が少額でも、時間が経つにつれて大きな金額に育つことがあります。また、市場の動向に影響されにくいため、初心者でも安心して投資を続けられます。

もしパパっちが今の株式市場で投資を始める場合は、迷わず積立投資を選択します。

一括投資のメリットもありますが、現状の株価と円安を加味すると一括投資をする度胸がパパっちにはありません。

投資のタイミング

今みたいに市場が高値を更新しているときに投資を始めるのは躊躇するかもしれませんが、ドルコスト平均法を活用することでリスクを軽減できます。

出所:THEO

毎月一定額を投資することで、「価格が高いときには少なく」「低いときには多く」の株を買うことができ、平均取得単価を下げる効果があります。この方法は、短期的な市場の変動に対しても効果的であり、長期的な資産形成に寄与します。

ドルコスト平均法は、市場のタイミングを計るストレスを軽減し、投資の心理的負担を減らすことができます。市場が下落しているときでも積立投資を続けることで、将来的な回復時に大きな利益を得る結果に繋がります。

長期投資の重要性

資産運用は長期的な視点で投資を続けることが成功の鍵です。

市場は短期的に上下しますが、長期的には成長傾向にあります。特にインデックスファンドへの積立投資は、時間を味方にすることで大きなリターンが期待できます。過去の歴史を見ても、長期投資は安定した資産成長をもたらしています。

SNSでは「短期間で何十万円も儲けた」「将来の爆益銘柄を教えます」みたいな情報が溢れていますが、目を向けずコツコツとインデックス投資を続けることが将来的に資産を大きくする可能性が高いです。

長期投資のメリットとしては、複利効果が挙げられます。時間が経つにつれて、投資元本だけでなく、得られた利益にも再び利益が生じるため、雪だるま式に資産が増えていきます。この効果を最大限に活用するためには、できるだけ早く投資を始め、長期間にわたって投資を続けることが重要です。

クレカ積立のメリット

積立投資で投資信託などを購入する場合は、クレジットカードを利用することがお勧めです。

クレジットカードで積立投資を行うことで、ポイント還元などの恩恵を受けることができます。投資をしながらポイントも貯まるため、さらに資産形成を加速させることが可能です。

また、クレジットカードの利用履歴が残るので、支出管理もしやすくなります。特に毎月の積立額が一定の場合は、非常に便利で効率的な方法ですのでお勧めです。

一度設定すると、その後は機械的に積み上げてくれますので、手間がかからないこともメリットの一つです。

まとめ

⚫︎株式市場が株高・円安の状況にあるいま、リスクを抑えて新NISAを始める方法を解説しました

⚫︎クレジットカードを活用しつつ、インデックスファンドに積立投資を行うことが現状の最適解ではないかと考えます

⬇️良ければ応援クリックお願いします!

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

外国株式ランキング

高所得でなくても絶対にセミリタイア(経済的自立)してみせます!

読者の皆さまが少しでも豊かになりますように!

コメント

タイトルとURLをコピーしました