投資– tag –
-
5年で24万円の節約!髪型にこだわらないならカット代ゼロの選択を
セミセルフカットで年間48,000円の節約|支出の最適化が資産形成に直結する話 皆さん、こんにちは。福岡は変わらずジメジメとした日が続いています。雨が降らなくてもパッとしない空模様です。 そしてとうとう湿度が95%を上回り、「Hi」と表示される日も出... -
【184,300円】住民税の納付で5,500ポイントGET!
【184,300円】住民税の納付で5,500ポイントGET! 皆さん、こんにちは。先日、自治体から住民税の納付書が送られてきました。総額184,300円です。 出所:楽天ペイ ただ支払うだけではもったいないので、我が家では楽天ペイを活用しました。 住民税は地域に... -
【ローリスク投資】3か月ぶりの当選!立会外分売でアシードHDをゲット
3か月ぶりに立会外分売当選 皆さん、こんにちは。 6月11日に実施された立会外分売に当選したので報告します。立会外分売は久々の当選で、3月18日以来、約3か月ぶりです。その間にも分売は何度か行われていましたが、なかなか当選しませんでした。 当選銘柄... -
交際9年5か月!“月1外食”で夫婦円満&メリハリ家計も両立中
福岡県も梅雨入り 皆さん、こんにちは。福岡もとうとう梅雨入りです。 朝方寝室の湿度を確認すると、なんと79%!昨年は90%超えの日もあり、寝苦しい夜を何度も経験しました。対策を考えます。 今月の記念日ごはん 我が家は月に一度、「記念日ごはん」と称... -
【口座ロックでも積立OK!】楽天証券で66,000ポイントを守る!積立とセキュリティを両立する方法
【口座ロックでも積立OK!】楽天証券で66,000ポイントを守る! 我が家は夫婦そろって楽天証券でクレカ積立&即売りを行い、毎月2,000ポイント(年間24,000ポイント)稼いでいます。 出所:楽天証券 そして"不正アクセス対策"として、口座をロックして... -
総資産「5,407万円」の資産配分を分析(2025年5月)ポートフォリオ全公開!
資産配分を分析 皆さん、こんにちは。前回の記事では、庶民的家族の総資産額を集計・公開しました。 https://journey-to-fi.com/shisan-koukai-2025-5-600-manen-zouka/7085/ 集計の結果、我が家の総資産は1か月で600万円ほど増加し、54,065,926円であるこ... -
【2034年に1億円へ】庶民的家族の資産公開(2025年5月)1か月で600万円増加!
はじめに 皆さん、こんにちは。我が家は今日から3日間、大分県の実家に帰省します。GWに帰らなかったからです。 少し早いですが、父の日のプレゼントでウイスキーも購入したので、一緒に飲みたいと思います。今年は奮発しましたよー。CAOL ILA(カリラ)12... -
【37歳おめでとう】夫婦で福岡グルメ旅!I’m donut?&ShinShin
大人気!生ドーナツのI'm donut?へ 皆さん、こんにちは。最近は気温がとても高い日もあり、日中は半袖で過ごせる日もチラホラと。ただ、朝方は冷える日もあるので、体調を崩さないように気をつけないとですね。 さて、5月は庶民的家族の重大イベント"ママ... -
【子育て家計簿】2024年6月以来の貯蓄率50%越え!3人家族のリアル家計管理(2025年4月)
庶民的家族の家計簿と貯蓄率(2025年4月) 今月も恒例の家計簿の見直しを行いました。我が家ではZaimを利用して家計簿を記録しています。無料版を使用しているため、データ反映に多少のタイムラグがあり、毎月20日以降に先月分の家計簿をまとめて確認する... -
庶民的家族の給与明細(2025年5月)|給与係のミスを見抜いた夫のファインプレー!
庶民的家族の給与明細(2025年5月) 皆さん、こんにちは。 福岡はジメジメとした天気が続いています。まだ梅雨入りはしてませんが、雨だった昨日の朝方は湿度が89%になってました。夜中も蒸し暑いので、エアコンの除湿をつけて寝るようになりました。 しか...