マイル修行– tag –
-
久々にポイ活(マイル修行)しました
久々のポイ活(マイル修行) 昨日はハピタスを利用して久々にポイ活(マイル修行)しました。 案件は「セゾン投信」の「新規口座開設+定期積立プラン申込」です。 目的はJQカードセゾンGOLDへのInvitationであります。 最近まで知らなかったんですが、JQ... -
庶民的家族の保有ポイント数
保有ポイント数を集計しました 庶民的家族は毎年ハワイに行くことが目標の一つです。 高所得であれば給料だけで毎年行けますが、我が家はそうはいきません。しかし目標は諦めたくないのでマイル修行でANAマイルを稼いでいます。 マイル修行とは? ハピタス... -
マネックス証券のクレカ積立金額を10万円に変更
クレカ積立金額を変更 マネックス証券のクレカ積立金額を10万円に変更しました。 出所:マネックス証券 マネックス証券は3月25日より設定変更が可能でしたが、クレカが入った引越荷物の搬入が昨日(4月4日)でしたので本日変更を行いました(本来貴重品で... -
SBI証券のクレカ積立金額を10万円に変更
SBI証券のクレカ積立金額を変更しました SBI証券のクレカ積立金額を5万円から10万円に変更しました。 出所:SBI証券 現金決済の設定上、本当は4月1日に変更しようと思っていたのですが、小心者の庶民的家族は念のため数日間ずらして本日設定しました。 夫... -
SBI証券のクレカ積立ポイント付与率が決定しましたね
SBI証券のポイント付与率決定 SBI証券のクレカ積立ポイント付与率が決定しましたね。 我が家は夫婦ともに三井住友カードゴールド(NL)で積み立てています。 三井住友カードゴールド(NL)のポイント付与率はカード利用額が100万円以上で1.0%、10万円以上で0.... -
北海道から福岡への引越代金公開
北海道から福岡への引越代金は? 引越業者に代金の支払いを行いました。 北海道から福岡への引越代金は836,000円(税込)でした。 かなり高額です。 赴任旅費として90万円以内であれば手出しすることなく引越が可能とは思いますが、かなりの金額となりまし... -
楽天証券クレカ積立の金額を変更しました
楽天証券クレカ積立の金額を変更しました 出所:楽天証券 楽天証券のクレカ積立金額を10万円へ変更しました。 ものの5分もかからず完了。 既存の積立設定を一度解除せずに、金額変更を行うだけでしたので簡単でした。 ちなみに私たち夫婦は、1%還元対象フ... -
クレカ積立の上限額が変更されましたね
クレカ積立の上限額が変更 クレカ積立の上限額変更が発表されましたね。 出所:Impresswatch 現行は上限5万円の証券会社がほとんどですが、月10万円まで拡大されるそうです。 クレカ積立でポイントは貯めている方にとっては朗報です。 庶民的家族も例に漏... -
ハワイへ毎年行くことが庶民的家族の夢の一つ
ハワイへ毎年行くのが庶民的家族の夢の一つ 我が家は将来、家族で毎年ハワイへ行くことを目標としています。 ハワイの雰囲気が大好きで、息子がもう少し大きくなったら一緒に訪れるのが夢の一つです。 異文化を体験し触れることは息子にも必ず良い影響があ...
1