家族

🪙資産運用

楽天証券クレカ積立の金額を変更しました

楽天証券クレカ積立の金額を変更しました出所:楽天証券楽天証券のクレカ積立金額を10万円へ変更しました。ものの5分もかからず完了。既存の積立設定を一度解除せずに、金額変更を行うだけでしたので簡単でした。ちなみに私たち夫婦は、1%還元対象ファン...
🪙資産運用

庶民的家族がWealthNaviを解約した理由

WealthNaviを解約しました我が家は夫婦ともにWealthNaviを利用して資産運用を行なっていましたが、昨年12月に解約しました。出所:ウェルスナビWealthNaviは、ノーベル経済学賞を受賞した「現代ポートフォリオ理論」を用いて...
🪙資産運用

嬉しい誤算?が起きました

嬉しい誤算?が起きました2日前に立会外分売(B-Rサーティワンアイスクリーム【2268】)で100株当選したことを報告しました。が、なんと昨日になってもう100株当選していたことが分かりました。しかも気付いた時点で評価額がプラス6,000円...
🪙資産運用

庶民的家族の給与は?(2024年1月)

庶民的家族の給与公開2024年1月の給与を公開します。私が勤めている病院は毎月20日が給与日です。サラリーマンであれば金額の多寡はあれど、給与日が嬉しくない人はいないはず。我が家も毎月の楽しみな1日です。ぱぱっちの給与明細・棒給 263,2...