MENU
  • 👨‍👩‍👧‍👦プロフィール
  • 🪙資産運用
  • 👛節約
  • 🏠日常生活
  • 📮お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
ごく平凡な4人家族がセミリタイア(経済的自立)を目指すブログです。
庶民的家族がインデックス投資でセミリタイア目指してみた
  • 👨‍👩‍👧‍👦プロフィール
  • 🪙資産運用
  • 👛節約
  • 🏠日常生活
  • 📮お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 貯蓄率

貯蓄率– tag –

  • 庶民的家族の貯蓄率は?(2024年1月)

    2024 2/26
    🪙資産運用
    貯蓄率を計算しました 2024年1月の貯蓄率を計算しました。 我が家の家計簿はZaimというアプリを使用しています。無料版のため、前月の支出が明確になるのが中旬以降となってしまいます。 上述の理由より、20日以降にままっちと前月の収支を計算し、話し合...
  • 収入に対する家賃の割合をどう考えるか

    2024 2/23
    👛節約
    家賃は最大の固定費 前日にやっと転勤先である福岡県の住宅が決まりました。 家賃は総額で91,200円、内訳は下記の通りです。 ・家賃 78,000円 ・共益費 6,000円 ・駐車場 6,000円 ・火災保険 1,200円 火災保険は自身で加入しようかと思ったのですが、...
  • 庶民的家族の貯蓄率

    2024 2/15
    🪙資産運用
    貯蓄率の重要性 我が家は2020年4月より貯蓄率の集計を開始しています。 貯蓄率はセミリタイア(経済的自立)を目指す我が家にとって最も重要視している指標の一つです。 貯蓄率とは? 貯蓄率とは収入に対してどのくらい貯金が出来たかを表す指標です。 計...
123