ゴールデンウィークに突入
皆さん、こんにちは。
我が家もゴールデンウィークに突入しました。昨日はパパっちが休日出勤だったので、実質3連休ということになります(短っ)。
今年のゴールデンウィークは短いため実家には帰省せず、家族だけで過ごすことにしました。で、今日はなにをしたかと言いますと……

息子と二人でプールに行ってきました!とは言っても屋内の温水プールです。冬にも一度行きましたが、外気温が低いためとても寒く感じ、すぐに帰りました。しかし今は外気温も高いため、体感温度が快適で息子と1時間半思いっきり楽しんできました。
「プール=夏」と思われている方も、この季節に一度温水プールに遊びに行ってみてはいかがでしょうか?子供はきっと喜ぶと思いますよ。
今月の記念日ごはん

我が家は月に一度、「記念日ごはん」と称して少しリッチな食事を楽しんでいます。
私たち夫婦は交際開始日と入籍日が「3日」なので、毎月3日以降の最初の土曜日に「記念日ごはん」を食べるようにしています(日付がズレることも多いですが 笑)。息子が産まれる前は外食していましたが、最近は持ち帰りなど自宅で食べることが多くなりました。そして今月は昨日が「3日」だったので、昨晩に「記念日ごはん」を開催。
パパっちはママっちの手作り料理が大好きですが、ママっちがゆっくりできる日も必要ですよね。交際がスタートしたのが2016年1月3日ですので、今月で「9年4か月」となりました。私たち夫婦は仲が良いですが、こうしたメリハリをつけた生活が仲良しの一因になってるんじゃないかと思います。
では今月の「記念日ごはん」の紹介です。
今月は「クック・クック・ピザクック」にしました。ママっちの強い希望により「ピザ」に決定!

ご存じでない方も多いと思いますが、「ピザクック」は主に福岡県と佐賀県で展開しているピザデリバリー店です。福岡県では大手ピザチェーンを凌ぎ、エリアナンバーワンの地位を確立しています。パパっちは「ピザ」を食べてもあまり美味しく感じませんが、ここの「ピザ」だけは美味しいと思えるんですよね。

今回注文したピザは「スーパースターフォー(左)」と「シーフードデラックス(右)」(写真は間違って8年となっています 汗)。サイズはともにSサイズです。語彙力がなくてすみませんが、どちらもとても美味しく、大満足の記念日ごはんとなりました。嫁は一人で半分以上食べてました(笑)。ピザに加えて「鶏のたたき」もビアァァァによく合い、お酒好きのパパっちにとって最高の夜となりました。
「ピザクック」はお持ち帰りすると一枚無料となりますので、2枚で1,880円でした。「鶏のたたき」が322円だったので、今月の記念日ごはんは2,102円でありました。
「焼き鳥」や「もつ鍋」など、美味しいご飯が多い福岡県に旅行で来て、わざわざピザを頼む人はあまりいないと思いますが、機会があれば是非「ピザクック」を食べてみてください。パパっちは大手チェーンのピザよりも美味しいと思っています。
普段は自炊で節約し、月に一度は外食を楽しむ!こうしたメリハリをつけた生活が気に入っています。
まとめ
⚫︎今月の記念日ごはんはママっちの強い希望で「ピザ」をいただきました
⚫︎「ピザ」と「鶏のたたき」で2,102円の支出でした
高所得でなくても絶対にセミリタイア(経済的自立)してみせます!
読者の皆さまが少しでも豊かになりますように!!
コメント