コンテンツ
・はじめに
・庶民的家族の総資産額(2024年8月)
・この1か月の雑感
・2022年3月からの総資産額推移
・まとめ
はじめに
台風が福岡に接近しています。
8月31日〜9月1日にかけて、県内ですが旅行へ行く予定です。しかし台風がかなり怪しい感じに、、、。朝、気象庁の台風情報を見た時は、31日15時の位置が9時になっていたのですが、スピードがかなり遅いようで、どんどんズレてます。
幼児も遊べるプール付きのホテルを予約してるので、今年最後のプールを楽しみにしてるのですが本当に微妙になってきました(泣)。
行方に注視しつつ、安全を第一に考え、旅行を決行するか、キャンセルするか、ギリギリまで粘って最終判断したいと思います。
さて、話を本題に移しますが、8月も下旬となりましたので毎月恒例の総資産額を集計しました。パパっち(39歳)ママっち(36歳)息子(2歳)の3人家族である我が家の総資産額を観ていこうと思います。
庶民的家族の総資産額(2024年8月)
8月の総資産額は、7月と比較し16万円減少していました。
景気後退リスクが緩和したので、先月よりも資産は増えてると思ってましたが、減ってましたね。
2024年末の目標額が3,748万円ですので、目標達成率は114.2%(7月は114.7%)となっています。
我が家は2034年に資産1億円を目指していますが、現時点では順調に1億円への道のりを進んでいます。
この1か月の雑感
我が家の主な投資先であるS&P500は、この一か月で2.6%上昇しています。景気後退リスクにより一時は下落しましたが、現在は過去最高値付近で推移しています。
USD/JPYは、この一か月で6.4%下落(円高)しています。
上述したように、先月よりも資産が増えてると思ってましたが、減っていた一因がこの円高ですね。
我が家の主な投資先であるS&P500は、円を売って米ドルを買い、その米ドルを使ってS&P 500に投資しています。そのため、円高により資産が減少するのです。
さらに我が家は資産のごく一部を仮想通貨(イーサリアム)で保有しています。
仮想通貨は米国株式と反比例し、この1か月間でかなり価格が減少しています。やはり仮想通貨はボラティリティが大きいですね。仮想通貨を主な投資先にしていたら、メンタルがやられそうです。
最後に、最近は円高により評価額が減少していますが、資産形成期の今はさらに円高が進んでほしいと個人的には思っています。円高が進むことで、資産を安く購入できるチャンスが広がり、将来的にその資産価値が大きく増加する可能性が高まるからです。
2022年3月からの総資産額推移
2023年からは円安の影響もあり、キレイな右肩上がりで資産が増えています。
評価額が減少しようとも、このまま円高が進んでくれることを期待します。
まとめ
⚫︎2024年8月における庶民的家族の総資産額は¥42,814,091円でした
⚫︎2024年末の目標額に対する達成率は114.2%で、資産形成が順調に進んでいます
⬇️よければ応援クリックよろしくお願いします!
コメント