🪙資産運用

🪙資産運用

総資産「6,073万円」の資産配分を分析(2025年7月)ポートフォリオ全公開!

前回の記事では我が家の総資産額を集計し、6,073万円の資産を保有していることが分かりました。しかし、これでは「実際、インデックス投資の運用額はいくらなのか?」「その他の資産はどれくらいあるのか?」が不明です。そこで本記事では資産の内訳を報告します。
🪙資産運用

【祝・資産6,000万円突破】過去最高額を更新!庶民的家族の資産公開(2025年7月)

我が家は数日前、夫婦ともに熱発し、仕事を休むこともありました。今は解熱しましたが、今度は息子の体調が怪しくなってきました。気管支が狭くなり、呼吸音が「ヒューヒュー」と言っています。鼻水もダラダラ…。パパっちも空咳が続いているので、早く体調を万全にしたいところ…
🪙資産運用

【1撃2万円】ビューティガレージ立会外分売に当選!2025年2番目の利益に歓喜!

【1撃2万円】立会外分売に当選 皆さん、こんにちは。7月18日に実施された立会外分売に当選したのでご報告です。今回は久しぶりに一撃で約2万円の利益を得ることができ、とても嬉しい分売となりました。当選銘柄は「ビューティガレージ【3180】」です。マイルール通り…
🪙資産運用

ANAマイル目的で積立してたのに…!スルガ銀行ポイ活でやらかした話

スルガ銀行ポイ活でやらかした話 スルガ銀行ANA支店の口座振替サービスを利用したポイ活で、やらかしてしまいました。我が家は三菱UFJ eスマート証券で投資信託を毎日150円積み立てており、決済方法は3月からスルガ銀行ANA支店から振り替えていました…
🪙資産運用

配当金って実際どう?VOOから9,325円の入金!我が家の投資のリアル

バンガードS&P500ETF(VOO)から配当金 最近はうだるような暑さが続いていますね。熱中症など、大丈夫でしょうか?特に外で仕事をされている方は、もう本当に大変だと察します。さて、そんな猛暑が続く中、バンガードS&P500ETF(VOO)の配当金が入金されました。
🪙資産運用

総資産「5,613万円」の資産配分を分析(2025年6月)ポートフォリオ全公開!

前回の記事では我が家の総資産額を集計し、5,613万円の資産を保有していることが分かりました。しかし、これでは「実際、インデックス投資の運用額はいくらなのか?」「その他の資産はどのくらいあるのか?」が不明です。そこで本記事では資産の内訳を報告します。
🪙資産運用

【1か月で200万増】庶民的家族の資産公開(2025年6月)S&P500が最高値更新!しかし…

皆さん、こんにちは。今日は6月最終日。私たち夫婦にとっては、待ちに待ったボーナス支給日でもあります。支給額の明細はまた後日報告させていただきます。そして、今月も毎月恒例の総資産額を集計したので報告します。2025年6月の資産額は…
🪙資産運用

【ローリスク投資】3か月ぶりの当選!立会外分売でアシードHDをゲット

皆さん、こんにちは。6月11日に実施された立会外分売に当選したので報告します。立会外分売は久々の当選で、3月18日以来、約3か月ぶりです。その間にも分売は何度か行われていましたが、なかなか当選しませんでした。当選銘柄は…
🪙資産運用

【口座ロックでも積立OK!】楽天証券で66,000ポイントを守る!積立とセキュリティを両立する方法

我が家は夫婦そろって楽天証券でクレカ積立&即売りを行い、毎月2,000ポイント(年間24,000ポイント)稼いでいます。そして"不正アクセス対策"として、口座をロックしています。ロックすることにより、取引はもとより、本人でさえもログインすることができません…
🪙資産運用

総資産「5,407万円」の資産配分を分析(2025年5月)ポートフォリオ全公開!

前回の記事では我が家の総資産額を集計し、5,407万円の資産を保有していることが分かりました。しかし、これでは「実際、インデックス投資の運用額はいくらなのか?」「その他の資産はどのくらいあるのか?」が不明です。そこで本記事では資産の内訳を報告します。