資産運用– category –
-
お詫びと訂正|2025年分売成績の記載漏れについて
お詫びと訂正 立会外分売に関するお詫びと訂正です。 当ブログは2034年にセミリタイア(経済的自立)を目指し、日々の運用成績を公開しています。 しかし、2025年の分売成績報告で、記載漏れが1件発覚しました。具体的には2月28日に分売が行われた「レオン... -
総資産「5,252万円」の資産配分を分析(2025年3月)
資産配分を分析 皆さん、こんにちは。前回の記事では我が家の総資産額を集計し、公開しました。 https://journey-to-fi.com/2-kagetsu-600-manen-gensyou/6400/ 集計の結果、我が家の総資産はここ2か月で600万円ほど減少し、52,514,913円であることがわか... -
【2か月で600万円減】庶民的家族の総資産(2025年3月)株価下落でも動じない!
立会外分売当選 皆さん、こんにちは。我が家が住む福岡県は、桜がいい感じに咲いてきています。この週末で花見をする人も多いでしょうね。でも桜って本当に綺麗ですよね。1年のなかで1週間ほどしか見れないというのも、また美しさを増しているんでしょうね... -
【当選報告】立会外分売で41,500円到達!大村紙業の結果公開
立会外分売に当選 皆さん、こんにちは。 3月18日に実施された立会外分売に当選したので報告します。最近は分売の当選報告記事が多くなっていますが、それだけ今年は順調に当選し、資産の積み上げが進んでいると考えご了承ください(笑)。 当選銘柄:大村... -
【1万円超の利益】立会外分売に当選!GSIクレオス&日本トランスシティの結果公開
立会外分売に当選 皆さん、こんにちは。 3月6日と11日に実施された立会外分売に当選したため報告します。 当選銘柄:GSIクレオス 当選銘柄:日本トランスシティ 当選銘柄は「GSIクレオス【8101】」と「日本トランスシティ【9310】」です。2銘柄ともマイル... -
総資産「5,451万円」の資産配分を分析(2025年2月)
資産配分を分析 皆さん、こんにちは。前回の記事では我が家の総資産額を集計し、公開しました。 https://journey-to-fi.com/syominteki-kazoku-soushisan-2025-2/6015/ 集計の結果、我が家の総資産額は54,513,564円であることが分かりました。 しかし、こ... -
庶民的家族の総資産額(2025年2月)
立会外分売当選 皆さん、こんにちは。我が家が住む福岡県は今週からかなり暖かくなってきました。週末の気温は20℃近くまで上がり、外で遊ぶ絶好の機会になっています。昨日も息子と公園に行きましたが、気持ちよく身体を動かすことができました。しかし、... -
【6,000円の利益】立会外分売に当選 2025年は3&4銘柄目の当選
立会外分売に当選 皆さん、こんにちは。 昨日は立会外分売が実施され、2銘柄の当選をいただきました。 当選銘柄:ステムセル研究所 当選銘柄:新日本建設 当選銘柄は「ステムセル研究所【7096】」と「新日本建設【1879】」の2銘柄です。2銘柄ともマイルー... -
【立会外分売当選】2025年初当選&2銘柄目も立て続けに当選 税引前利益は2万円ちょっと
立会外分売に当選(2025年初当選) 皆さん、こんにちは。 立会外分売で2025年の初当選をいただきました。そして2銘柄目も立て続けに当選したので報告します。 2025年初当選銘柄:コラボス スクロール 当選銘柄は「コラボス【3908】」と「スクロール【8005... -
【50万ポイント】も保有する庶民的家族が実践しているポイ活一覧
はじめに 皆さん、こんにちは。 前回の記事では、我が家の保有ポイントを集計しました。結果、50万ポイント以上も保有していることが分かりました。 https://journey-to-fi.com/50-man-goe-hoyupointo/5790/ そこで今回の記事では、我が家がいま現在実践し...