🏠日常生活 庶民的家族の家計簿と貯蓄率(2024年8月) 庶民的家族の家計簿と貯蓄率(2024年8月) 今月も夫婦で恒例になっている、家計簿の見直しを行いました。我が家ではZaimで家計簿を記録しています。無料版でタイムラグがあることから... 2024.09.24 🏠日常生活
🏠日常生活 庶民的家族の給与明細(2024年9月) 2024年9月の給与明細 昨日は20日ということで、夫婦ともに給与が振り込まれました。パパっちは10月上旬に40歳となるので、30代最後の給与です(笑)。では早速、パパっち(39歳・理学療法士10年目)ママっち(36歳・看護師15年目)の給与明細を見ていこうと思います。 2024.09.21 🏠日常生活
🏠日常生活 早期リタイア希望者(20~30代男性)が7年間で「倍増」 早期リタイア希望者が増加傾向 先日、このような記事を見かけました。「早期リタイア希望の20~30代男性、7年間で「倍増」 その背景は?」全国15〜69歳の働く男女1万人を対象に、アンケート調査を行ったそうです。この調査は... 2024.09.18 🏠日常生活
🏠日常生活 福岡 志賀島を満喫【旅行費用も公開】 先日、久々に家族で旅行に出かけました。台風が接近しており、キャンセルも視野に入れてましたが、なんとか天気は回復してくれました。3月末に北海道から福岡に引っ越しして、初めての旅行です。主な旅程は... 2024.09.03 🏠日常生活
🏠日常生活 庶民的家族の家計簿と貯蓄率(2024年7月) さて今月も、夫婦で恒例になっている家計簿の見直しを行いました。まずは貯蓄率です。2024年7月の総貯蓄率は... 2024.08.25 🏠日常生活
🏠日常生活 庶民的家族の給与明細(2024年8月) 2024年8月の給与明細今日は病院で勉強会があり、私が発表者でした。人前で話すのは超苦手な私ですが、何とか無事に発表を終えることができました。質疑応答も活発に行われ、オーディエンスの方にも満足いただける内容だったのではないかと自負しています... 2024.08.22 🏠日常生活
🏠日常生活 今月の記念日ご飯 お盆休みに突入 皆さん、こんにちは。我が家は今日からお盆休みに突入しました。6連休です。私たち夫婦の勤務は暦通りですが、13日〜15日の3日間は... 2024.08.10 🏠日常生活
🏠日常生活 庶民的家族の家計簿と貯蓄率(2024年6月) ママっちの謎の昇給の理由が判明 前回の記事で、私たち夫婦の給与明細(2024年7月)を公開したのですが、ママっちの基本給が「285,900円」から「292,600円」に上がっていました。通例では基本給が上がる月の月初めに”辞令”が手渡されるのですが... 2024.07.23 🏠日常生活
🏠日常生活 夫婦ともに給与が支給されました(2024年7月) 皆さん、こんにちは。今日は2024年になって、初めてプールに行きました。2歳の息子は0歳以来です。少し前までは、お風呂でお湯が顔にかかると嫌がっていましたが、プールでは水が顔にかかっても嫌がらず... 2024.07.20 🏠日常生活
🏠日常生活 人生で初めてお金(資産運用)の相談を受ける 人生で初めてお金(資産運用)の相談を受ける皆さん、こんにちは。先日、地元の友人から人生で初めてお金(資産運用)の相談を受けました。友人からの相談内容パパっちに相談がある。現在、現金預金が260万円あるんだけど、銀行に預けていてもお金が増えな... 2024.07.17 🏠日常生活