🏠日常生活

🏠日常生活

1階に住んで思うメリット・デメリット

1階に住んで思うこと 北海道から福岡県に戻り、新たな住宅に住んで2週間が経過しました。結婚後、これまでは福岡でも北海道でも社宅に住んでいましたが、久しぶりに賃貸住宅を借りました。1階の部屋に住んでいるのですが...
🏠日常生活

子育て支援金の徴収金額が発表されましたね

子育て支援金の徴収金額 少子化対策拡充を目的とする「子育て支援金」の概算徴収金額が発表され話題になってますね。徴収は2026年度から開始され、2028年度から...
🏠日常生活

一般人も歯が命

歯は大切に 夫婦ともに医療従事者である庶民的家族が歯の健康の大切さを力説します。私たち夫婦は3か月に1度、歯のクリーニングで歯医者を受診しています。それは何故か...
🏠日常生活

想定外の出費と記念日ご飯

想定外の出費 今日は新たな職場での仕事が始まって最初の土曜日です。日中は引越荷物の荷解き、生活必需品の買い物に追われていました。段ボールも残り3分の1程となったので明日には大方片付くんではないかと思います。でもやっぱり引越は...
🏠日常生活

2024年度がスタート

2024年度がスタート 今日から2024年度がスタートしましたね。 緊張からか昨夜は夜中に目が覚めてしまい、そこから中々寝つけませんで...
🏠日常生活

2023年度最終日

2023年度最終日 本日3月31日は2023年度の最終日です。 昨年の今頃は北海道の新たな職場での準備で忙しい日々を...
🏠日常生活

こんな事ってあるのでしょうか?

自分で考え、調べ、行動することの大切さママっちにまか不思議な事態が起きました。北海道の勤めていた病院からママっちのスマホに電話がかかってきました。内容は「使用可能な年休が20日間しかないのに31日間休んでいる」「不足の11日分は欠勤扱いにな...
🏠日常生活

Prime Try Before You Buyを試してみました

Prime Try Before You Buyを試してみたPrime Try Before You Buyを初めて試してみました。出所:amazonPrime Try Before You BuyはAmazonプライム会員向けの試着サービ...
🏠日常生活

スカイマークの利点

北海道から九州に帰ってきました北海道から九州に帰ってきました。北海道を出発する朝はまだまだ雪景色が残っていましたが、九州に帰ると雪どころか最高気温が18℃。びっくりするほど暖かい。パパっちの親が福岡空港に車で迎えに来てくれましたが、実家に戻...
🏠日常生活

クレカの不正利用を初めて経験しました

クレカの不正利用を初めて経験しましたクレジットカードの不正利用を初めて経験しました。不正利用されたカードはパパっちの三井住友カードゴールド(NL)です。朝起きると三井住友カードからメールが届いていました。件名は「ご利用確認のお願い」メールに...