【夫婦ともに大満足】食洗機をパナソニックの「NP-TH5-W」に買い替えました。

食洗機をパナソニックの「NP-TH5-W」に買い替え

皆さん、こんにちは。
昨年11月の話になりますが、我が家は食洗機を買い替えました。

これまで使用していた食洗機(パナソニック:NP-TCM4) 出所:Amazon

以前はパナソニックの「NP-TCM4-W」を利用していました。2018年の12月に購入したので、ちょうど5年間使用していたことになります。購入金額は34,860円(税込)でした。

買い替えた理由は故障ではありません。これまでも「NP-TCM4-W」で満足いく生活を送っていました。しかし、息子が産まれて大きくなってきたこともあり、以下のようなストレスを感じるようになりました。

ストレスに感じてきたこと

① 3人家族にしては容量が小さい(食器点数18点)。洗える容量に対して、食器類の数がかなり多いため、平日は朝1回、職場から帰宅後に3回も回していました。

② 3回目を回すために、寝たくても2回目の終了を待たなければならない時があった。我が家は21時30分までに就寝していますが、それまでに2回目が終わらず、眠いなか乾燥が終わるのを待つことがストレスになっていました。「手で洗えよ」って言われればそれまでですが、食洗機で洗った方がキレイになるんですよね(笑)。

③我が家は家族3人全員が水筒を持参しています。水筒が3本あるのに、一度に洗える本数は2本が限界でした。弁当箱なども一緒に洗っていたので、遅い時は3回目の就寝時まで洗えずにいました。朝から使用した水筒を長時間放置するのが衛生上、少し気になっていました。

以上の理由から、故障はしていないものの、買い替えの決断に至りました。

パナソニック:NP-TH5-W 出所:Amazon

新しく購入した食洗機は同じくパナソニックの「NP-TH5-W」です。金額は88,110円でした。かなり高額な買い物です。

「NP-TH5-W」を選んだ理由は、洗浄力が高いことです。雑誌やネットなど色々と調べましたが、パナソニックの製品が一番洗浄力が高いと評判でした。以前使用していたパナソニックの機種も、洗浄力には十分満足していたため、安心感もありました。

出所:Panasonic

「NP-TH5-W」には上位機種として「NP-TZ500」があります。しかし、この機種は液体洗剤を洗剤タンクに入れっぱなしの状態になりますので、長期間使い続けた場合の衛生面が気になり、我が家は「NP-TH5-W」を選択しました。

現在使用して3か月弱が経過しましたが、大金をはたいて買って大正解でした。とにかく日常生活のストレスが激減です。

まず、上で述べた3つの不便さは全て解消されました。

出所:Amazon

容量が大きくなり、帰宅後に回す回数は2回に減りました(食器点数40点)。新しい食洗機は水筒を3つも洗え、フタを洗う小物ケースもついているので、弁当箱と水筒を帰宅後に一度で一気に洗えます。就寝前に乾燥が終わるのを待つこともなくなりました。加えて、容量は大きくなったのに、洗浄中の音は以前の機種よりも小さくなっています。洗浄力も問題ありません!

ただ1点、息子のプラスチック食器を並べた時のフィット性がやや気になります。水圧で食器がひっくり返っていることがたまにあります。最近は並べ方を工夫して、ひっくり返ることは少なくなりましたが…。

ともあれ、総合的には夫婦ともに大満足の買い物となりました。大きな支出にはなりましたが、共働きであるため「ラクできるところはラクをする」です。お金で時間を買いました。今後も三種の神器(食洗機、お掃除ロボット、衣類乾燥機)は手放せそうにありません(笑)。

まとめ

⚫︎食洗機をパナソニックの「NP-TH5-W」に買い替えました

⚫︎88,110円の大きな支出にはなりましたが、生活の質が向上し、夫婦ともに大満足な日々を過ごせています

高所得でなくても、絶対にセミリタイア(経済的自立)してみせます!

読者の皆さまが、少しでも豊かになりますように!

にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ

外国株式ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました