🏠日常生活 【子育て家計簿】8月の貯蓄率41.9%!資産6,000万円突破ご褒美あり(2025年8月) 今月も恒例の家計簿の見直しを行いました。わが家ではZaimを利用して家計簿を記録しています。家計の状況を把握し、夫婦で今後の改善策を練る大切な時間になっています。さて、2025年8月の家計状況ですが、総貯蓄率は41.9%でした。収支の詳細を以下にまとめます。 2025.09.25 🏠日常生活
🏠日常生活 【子育て家計簿】7月の貯蓄率43.5%!プライムデー散財でも堅調(2025年7月) 皆さんどうも、パパっちです。今月も恒例の家計簿の見直しを行いました。この作業をすることで家計の状況を把握し、夫婦で今後の改善策を練る大切な時間を持つことができます。さて、2025年7月の家計状況ですが、我が家の貯蓄率は…… 2025.08.29 🏠日常生活
🏠日常生活 【子育て家計簿】貯蓄率46.5%達成!3人家族のリアル家計管理(2025年5月) 皆さん、こんにちは。今月も恒例の家計簿の見直しを行いました。この作業をすることで家計の状況を把握し、夫婦で今後の改善策を練る大切な時間を持つことができます。さて、2025年5月の家計状況ですが、我が家の貯蓄率は... 2025.06.27 🏠日常生活
🏠日常生活 【子育て家計簿】2024年6月以来の貯蓄率50%越え!3人家族のリアル家計管理(2025年4月) 皆さん、こんにちは。今月も恒例の家計簿の見直しを行いました。この作業をすることで家計の状況を見直し、夫婦で今後の改善策を練る大切な時間を持つことができます。さて、2025年4月の家計状況ですが、我が家の貯蓄率は... 2025.05.25 🏠日常生活
🏠日常生活 【リアル家計簿】庶民的家族の家計簿と貯蓄率(2025年1月) 皆さん、こんにちは。今月も恒例の家計簿の見直しを行いました。この作業をすることで、家計の状況を見直し、夫婦で今後の改善策を練る大切な時間を持つことができます。さて、2025年1月の家計状況ですが、我が家の貯蓄率は... 2025.02.24 🏠日常生活
🏠日常生活 【リアル家計簿】3人家族 夫40歳 妻36歳 息子3歳 奨学金あり 資産5600万円を持つ庶民的家族の家計簿と貯蓄率(2024年11月) 今月も恒例の家計簿見直しを行いました。我が家ではZaimを利用して家計簿を記録しています。この作業をすることで、家計の状況を見直し、今後の改善策を練る大切な時間を持つことができます。さて、2024年11月の家計状況ですが... 2024.12.29 🏠日常生活
🏠日常生活 【32.4%】庶民的家族の貯蓄率(2024年10月) 今月も夫婦で恒例になっている、家計簿の見直しを行いました。我が家はZaimで家計簿を記録しています。無料版でタイムラグがあることから、毎月20日を過ぎた後に、先月の家計簿の見直しを行っています。まずは貯蓄率の確認です... 2024.11.26 🏠日常生活
🏠日常生活 庶民的家族の家計簿と貯蓄率(2024年7月) さて今月も、夫婦で恒例になっている家計簿の見直しを行いました。まずは貯蓄率です。2024年7月の総貯蓄率は... 2024.08.25 🏠日常生活
🏠日常生活 庶民的家族の家計簿と貯蓄率(2024年6月) ママっちの謎の昇給の理由が判明 前回の記事で、私たち夫婦の給与明細(2024年7月)を公開したのですが、ママっちの基本給が「285,900円」から「292,600円」に上がっていました。通例では基本給が上がる月の月初めに”辞令”が手渡されるのですが... 2024.07.23 🏠日常生活
🏠日常生活 庶民的家族の家計簿と貯蓄率(2024年5月) NETFLIXを1か月間だけ契約 先日、自宅で「THE FIRST SLAM DUNK」を観ました。昨年の公開時に観たかったのですが、住んでいる地域に映画館が無かったこと、息子がまだ小さかったことから諦めていました... 2024.06.25 🏠日常生活