貯蓄率– tag –
-
【32.4%】庶民的家族の貯蓄率(2024年10月)
庶民的家族の家計簿と貯蓄率(2024年10月) 今月も夫婦で恒例になっている、家計簿の見直しを行いました。我が家はZaimで家計簿を記録しています。無料版でタイムラグがあることから、毎月20日以降に、先月の家計簿の見直しを行っています。まずは貯蓄率の... -
【22.3%】庶民的家族の家計簿と貯蓄率(2024年9月)
庶民的家族の家計簿と貯蓄率(2024年9月) 今月も夫婦で恒例になっている、家計簿の見直しを行いました。我が家ではZaimで家計簿を記録しています。無料版でタイムラグがあることから、20日を過ぎた後に、先月の家計簿の見直しを行っています。まずは貯蓄... -
庶民的家族の家計簿と貯蓄率(2024年8月)
庶民的家族の家計簿と貯蓄率(2024年8月) 今月も夫婦で恒例になっている、家計簿の見直しを行いました。我が家ではZaimで家計簿を記録しています。無料版でタイムラグがあることから、20日を過ぎた後に、先月の家計簿の見直しを行っています。まずは貯蓄率... -
庶民的家族の家計簿と貯蓄率(2024年7月)
はじめに 昨夜は地域のお祭りに行きました。 公民館の庭に出店が数店舗、出ていたのですが、どれも利益度外視の良心価格!「ビアァ」「焼きそば」「唐揚げ」はどれも¥200円。「ジュース」は¥100円。「くじ引き」などは¥50円。 地域の小さな祭りなので、参... -
庶民的家族の家計簿と貯蓄率(2024年6月)
ママっちの謎の昇給の理由が判明 皆さん、こんにちは。 前回の記事で、私たち夫婦の給与明細(2024年7月)を公開したのですが、ママっちの基本給が「285,900円」から「292,600円」に上がっていました。 https://journey-to-fi.com/kyuuyomeisai-2024-07/30... -
庶民的家族の家計簿と貯蓄率(2024年5月)
NETFLIXを1か月間だけ契約 先日、自宅で「THE FIRST SLAM DUNK」を観ました。 昨年の公開時に観たかったのですが、住んでいる地域に映画館が無かったこと、息子がまだ小さかったことから諦めていました。 しかし今回はNETFLIXでも視聴ができるとのことで、... -
庶民的家族の家計簿と貯蓄率【2024年4月】
家計簿の見直しと貯蓄率の算出 皆さん、こんにちわ。 最近2歳の息子はよく歌を歌うようになりました。働く車が大好きで、「走る、走る、はたらく車〜」という歌をよく歌っています。一生懸命歌ってる姿に癒されています。 さて、今月も20日を過ぎたため、... -
庶民的家族の貯蓄率(2023年度版)
貯蓄率の有用性 先日2024年3月の貯蓄率を算出しましたので、2023年度の貯蓄率も算出されました。 https://journey-to-fi.com/cyochikuritsu-2024-03/1713/ そこで本記事では2023年度、一年間の貯蓄率を振り返ってみようと思います。 ここで一旦、貯蓄率の... -
庶民的家族の貯蓄率(2024年3月)
今月も家計簿の見直しをしました GWに突入しましたね。企業によっては10連休になる人もいるそうです。私たち夫婦は暦通りの休みなので3連休の後に3日間働き、その後4連休となります。 さて、今月も遅くなりましたが2024年3月の貯蓄率を算出しました。 我が... -
庶民的家族の貯蓄率(2024年2月)
貯蓄率を計算しました 2024年2月の貯蓄率を計算しました。 仕事の引き継ぎや準備、引越、保育園の準備などで忙しく、夫婦2人で一緒に家計簿を見直す時間が取れませんでした。 日常生活が少し落ち着いてきたので、遅くなりましたが2024年2月の貯蓄率を計算...